カテゴリから探す
公式SNSでも発信中
取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら
2024.11.16
【長岡駅から徒歩3分】アオーレ長岡「Aollumination 2024-2025」大きなツリーや光と音楽の演出が魅力的!2/16(日)まで開催【新潟県イルミネーション特集2024-2025】#アオルミネ―ション
長岡市
2024.11.12
【県内最大規模のeスポーツ大会】謙信公の世界観に豪華ゲストも参戦!長岡市「長岡e-GATE杯 ストリートファイター6大会~越後の龍・謙信公御前試合~」会場レポート
2024.11.03
【老舗団子店】日本庭園を眺めながら甘味を味わえる♪長岡市「江口だんご 摂田屋店」
2024.10.29
【和菓子店の秋スイーツ!】サツマイモ本来の味を楽しめる和風スイートポテト♪ 長岡市「和菓子処 鹿の子(かのこ)」
2024.10.18
【お酒好き必見!】日本酒の飲み比べやクラフトビールも味わえる!お酒を“愉しむ”施設 長岡市「吉乃川 酒ミュージアム『醸蔵』」【オジ旅】
2024.10.15
【24年10月OPEN】お得な限定商品も♪新潟を代表する“柿の種”の歴史を発信!長岡市「新潟・長岡 柿の種発祥の地」
【おにぎりカフェも♪】“登録有形文化財”の観賞やサフラン酒の試飲、味噌汁BARまで!長岡市「摂田屋6番街 発酵ミュージアム・米蔵」
2024.09.26
【見頃は10月中旬~】もみじのライトアップが作り出す幻想空間♪ 長岡市「もみじ園」【新潟県の紅葉スポット特集2024】
2024.09.20
【9/28(土)・29(日)】はたらくクルマ大集合!「みんなの防災フェア2024」ハイブ長岡で今年も開催!注目の体験・展示などをご紹介♪
【9/28(土)・29(日)】くまモンもやってくる!「みんなの防災フェア2024」ハイブ長岡で今年も開催!注目ステージをご紹介♪
2024.09.19
【新潟のオモウマい店】長岡の“おばけパフェ”が再び!9/24(火)よる7時から放送「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
2024.09.18
【2024年下半期版】長岡市でお昼ご飯に迷ったらココ!「長岡市おすすめランチ5選」和・洋・中 勢ぞろい♪
2025.10.28
【放送から30年!懐かしの企画復活&豪華プレゼント】11/3(月・祝)ごご3時48分「新潟一番30周年 大感謝スペシャル」
2025.11.02
【西蒲区の隠れた名店!】自家栽培野菜をふんだんに使った月替わりメニューを楽しむ 新潟市西蒲区「ファット・マーノ」
新潟市
2025.10.31
【豊栄の締めグルメ】酒の後はステーキ!手作りピザも楽しめる洋食店♪新潟市北区「レストランビッグワン」
2025.11.04
【新潟一番×ぼんご】コラボで生まれたオリジナルおにぎりを新潟伊勢丹で販売!11/9(日)・11/10(月)
2025.04.01
橋本 華歩(TeNYアナウンサー)