取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【全店オーシャンビュー】絶景と一緒に味わう絶品グルメ!「新潟県シーサイドグルメ5選」

グルメ

2025.08.13

  • facebook
  • twitter
  • LINE

夏と言えば海!今回は海を眺めながら絶品グルメを楽しめる5店舗をご紹介します。絶景とともに各店の個性光るグルメを味わってみてはいかがでしょうか♪

①日本海を望む駅舎内の絶景カフェ / 上越市「DINING CAFE R8」

えちごトキめき鉄道が走り、絶景でも人気の上越市・有間川駅。
その改札すぐ横にあるのが「DINING CAFE R8」さんです。
国道8号と日本海を望む、絶景カフェ。
オープンテラスでは潮風を感じながら、心地よいひとときを過ごせます。

「能鷹酒かす チキンカレー」

お店オススメの「能鷹酒かすチキンカレー」は、有間川駅の隣・谷浜駅近くにある「田中酒造」さんの日本酒「能鷹」の酒かすを使用しています。
スパイスの香りにほんのりと酒かすの風味のカレーはやさしい辛さ。
じっくり1時間以上煮込んだ手羽元は、ホロホロとやわらか食感です。

日本海の絶景を眺めながら、電車やドライブ、バイク・自転車旅の途中にふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

②日本海大パノラマと味わう贅沢海の幸 / 糸魚川市「お食事処 漁火」

芦川玲一さん

糸魚川市、道の駅・親不知ピアパークのすぐ横にある海鮮レストラン「お食事処 漁火(いさりび)」さん。
全面ガラス張りの窓から、日本海の大パノラマが一望できます♪

「海鮮丼」

こちらは目にもおいしい「海鮮丼」。

新鮮な海の幸をたっぷり盛り込んだ贅沢な一杯。この日は、ミズダコ・アワビ・マグロ・ブリ・コチ・マダイなど、旬のネタがぎっしり!

「紅ズワイガニ天丼」

日本海の荒波と親不知をイメージした「紅ズワイガニ天丼」はお店の人気メニュー!
迫力満点で、サクサクの天ぷらとカニの甘みが絶妙です。

美しい景色とおいしい海の恵みを楽しみに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪

③オーシャンビューで味わう大人気ラーメン / 新潟市西蒲区「なみ福」

新潟市西蒲区、角田浜にあります「なみ福」さん。
今年の11月でオープンから4年を迎え、最近東京・浅草にも3号店をオープンした人気店です。
本店となる角田浜の「なみ福」さんは、夏にピッタリのロケーション。
海の家をリノベーションした店舗で、海を目前に眺めながらラーメンがいただけちゃうんです!
今回注目するのは、そんなラーメンの味わいをさらに高めるチャーハン!

田上町の佐藤農園さんで作られた、独自開発の“なみ福米”を使用したこだわりメニュー。
ラーメンとの相性が最高になるよう目指して作られています。
さらに、併設している「なみ福茶屋」さんではアイスクリームやかき氷など、夏にピッタリのデザートがいただけますよ。

夏にピッタリのグルメスポット、ぜひ訪れてみてくださいね♪

④写真映え間違いなし!上越の“リトルバリ” / 上越市「うみねこテラス」

上越市にあります「うみねこテラス」さん。

まるでおとぎ話のような外観も魅力的で、オーナーさんのDIYによって常に進化しているハンドメイドカフェなんです。
冬季の休業期間にオーナーさんがバリから買い付けた小物が豊富で、異国感のある店内です。

「うみねこバーガー」※シングル

今回ご紹介するのはボリューム満点の「うみねこバーガー」。
マヨネーズの酸味が肉々しいパテのうまみを引き立て絶品です!
海辺にも映えるセットドリンクも相性抜群です。

“映え”の溢れる、上越のリトルバリで夏を感じてみてはいかがでしょうか♪

⑤海×牡蠣×イルミを昼も夜も楽しめる海の家/ 新潟市中央区「ブルーシェル」

新潟市中央区関屋浜海水浴場にある海の家「ブルーシェル」さん。

「カキのガンガン焼き」※2人前から注文可能

こちらでは海の家では珍しい、缶に入れたカキを蒸して調理される「カキのガンガン焼き」を楽しむことができます!
さっぱりとポン酢やレモンをかけて食べるのがおすすめです♪
冷えたドリンクと一緒に、ぜひどうぞ!
夜になるとイルミネーションが点灯され、星空に負けない輝きを放ちます。

昼でも夜でも楽しめる“海の家”に、家族や友人と訪れてみてはいかがでしょうか。
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
51 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す