取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【2025年下半期版】新潟県で味わえる旨味満載の最高ラーメン!「新潟県の絶品ラーメン5選」【新潟ラーメン特集2025】

ラーメン

2025.09.28

  • facebook
  • twitter
  • LINE

新潟県のラーメンを厳選して5つご紹介します。旨辛で手が止まらない麻婆麺やあっさりな醤油ラーメン、海を眺めながら味わう煮干しラーメンなど、自分好みのラーメンを見つけてみてください♪

①辛さが選べる麻婆麺が絶品!/ 柏崎市「麺飯屋たすいち」

柏崎市安田、国道252号沿いにある「麺飯屋たすいち」さん。2025年3月にオープンしました。

柏崎市で愛される老舗ラーメン店で修行を重ねた店長が作る、新しい風を加えた麻婆麺が人気の行列ができるお店になっています。

「麻婆麺(1辛2辛3辛から選択)」

お店のおすすめは「麻婆麺」。全てのお客様に食べてもらいたいという想いから、辛さは3段階から選ぶことができます。

大きめにカットされた絹ごし豆腐に地元産のニラやネギが使用されており、見た目も鮮やかな一杯は辛さの中に旨みがギュッと詰められていますよ!
モッチモチでストレートの太麺は麻婆豆腐がよく絡み絶品です♪

今日よりも明日、明日よりも明後日というふうに少しずつ改善して美味しいメニューを届けたいという想いに溢れた「麺飯屋たすいち」さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。

②人気の2つの味を一杯で楽しめる絶品ラーメン!/ 新潟市東区「麺屋 Aishin 河渡本店」

新潟市東区にお店を構える、「麺屋 Aishin 河渡本店」さん。
東京にも支店を持つ人気店です!

「からみそ麻婆麺」

お店渾身の一杯がこちらの「からみそ麻婆麺」!
山形の辛味噌ラーメンと新潟の麻婆麺を掛け合わせているんです。

辛味噌のインパクトと、麻婆の味わいが相性抜群。
それぞれの良さを活かしたバランスの取れた一杯です♪

「新潟背脂生姜醤油」

さらに注目なのが「新潟背脂生姜醤油」!
新潟5大ラーメンの「長岡生姜醤油ラーメン」と「燕三条背脂ラーメン」を合体した一杯!

背脂の旨みと生姜のパンチが絶品。
ケンカすることなく、2つのラーメンの特徴が調和した味わいになっています♪

いいとこ取りのコラボレーションを味わえる一杯を、ぜひご賞味ください!

③オーシャンビューで味わえる、満足度MAXのラーメン!/ 新潟市西蒲区「なみ福」

西蒲区、角田浜にあります「なみ福」さん。
2025年11月でオープンから4年を迎えるお店です。

海の家をリノベーションした店舗で、海を目前に眺めながらラーメンがいただけちゃうんです!
「なみ福」さんのラーメンは厳選された煮干しをふんだんに使っているので、磯の香りを感じる味わいです。

そんなラーメンの味わいをさらに高めるチャーハンにも注目!
シンプルな具材で作られたチャーハンは、こだわりのお米が使用された逸品です。
ラーメンのスープは、季節ごとに煮干しのブレンドを変えているため、その時期の一番美味しい煮干しの味を楽しめるんです。

海を眺めながら海を味わうラーメンに、その味わいを高めてくれるチャーハン。
ぜひ、訪れてみてくださいね♪

④醤油味の2枚看板、中華そばと炒飯を一緒に味わえる!/ 新潟市中央区「味の店ちづる」

上所駅から徒歩約8分、商業施設の集まる通称“笹出線”沿いにお店を構える「味の店ちづる」さん。

新潟県内外におよそ40店舗を展開する三宝グループのお店で、醤油味の中華そばと炒飯に特に力を注いでいます。

「Aセット(中華そば&半炒飯)」

「味の店ちづる」さんの2枚看板をセットでいただけるのが「Aセット(中華そば&半炒飯)」!

中華そばからは懐かしさを感じる醤油の香り、相棒の炒飯はシンプルな具材でしっとり食感です。
コクのなかにしっかりとした塩味が広がり、後味はスッキリとしたスープ。
かなり丁寧な処理をしているからこその味わいです!

少し縮れた細麺はサラッとスープをまとい、ツルツルっとした食感が楽しめます。

香り高い醤油味の中華そばと、香ばしいうまみの炒飯。
一緒に味わうと、幸福度が増します。ぜひ味わってみてください!

⑤旨辛がクセになる!オリジナル味噌タンタン麺を堪能 / 南魚沼市「食堂関山(せきやま)」

最後にご紹介するのは石打駅から歩いて約8分、石打丸山スキー場近くにお店を構える「食堂関山」さん。
創業57年の老舗食堂には、元気な姉妹の店員さんの声が響き渡ります。

「味噌タンタン麺」

唐辛子の風味が抜群な「味噌タンタン麺」。
真っ赤に染まった炒め野菜と、越後もち豚のミンチとの相性がたまりません!

味の決め手は手作りのタンタンの素!
ごま油と国内外の5種類の唐辛子、更に越後もち豚のひき肉や玉ねぎなどが含まれています。
弾力が強くコシがある中太麺が、旨辛のスープと絡み合います。

強火で炒められた野菜に、鶏の優しいうま味と背脂の甘みが隠し味のスープがマッチ!
企業秘密のタンタンの素に含まれるごま油の風味がほのかに香ります。

確かな技術に支えられた伝統のラーメンたちを、ぜひお試しください♪
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。
41 件
〈 1 / 1 〉

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す