「学校蔵」では、持続可能な地域づくりをしながら、
新しいお酒造りへの挑戦をされています。
そのため仕込みに使われるお米も、
・伝統的な棚田で造られたお米
・環境に配慮された「トキ認証米(朱鷺と暮らす郷づくり認証米)」
・佐渡の自然に合った水質改善をする「牡蠣殻農法」で栽培されたお米
※カキも佐渡で採れたものが使われています。
仕込み蔵の空調も、学校の周辺散策で見つけた
太陽光パネルで発電された電気が使われています。
尾畑酒造さんでは、お酒造りを主軸に、
持続可能なエネルギーを使った、自然との「共生」を学ぶ取り組みの他、
地域社会が抱える課題を考える「特別授業」を通じて、
幅広い世代の方々や、あらゆる分野の方々との「交流の場」として、
「学校蔵」では様々な試みがされています。
よく学校の校訓に見られる「向上心」ですが、ここでは
「幸醸心(こうじょうしん)」
お酒造りをはじめ、多様性にあふれる方々と共に学び、多くの幸せを醸していく。
そんな「学びの場」になってほしいという願いが込められています。
「学校蔵」の開校時間は、「学校蔵Café」の開店時間となっています。
まずは「学校蔵Café」へぜひ、足を運んでみてください。
学校蔵の詳しい情報はこちらから