【2025年下半期版】新潟市のオススメ中華!五目あんかけや肉まんまで♪「新潟市で人気の中華料理店5選」
今回は、新潟市の絶品中華が食べられるお店を厳選して5つご紹介します♪本格的なラーメンやチャーハン、肉まんをぜひ味わってみてくださいね♪
①ここでしか味わえない“五目うま煮麺”!/ 中央区「中国菜 龘 SANLONG」
新潟市中央区ホテルオークラ新潟の3階にあります「中国菜 龘 SANLONG(ちゅうごくさい さんろん)」さん。三宝グループの新たなお店として登場しました。
「什錦湯麺(五目あんかけ汁そば)」は、三宝グループの人気メニュー「五目うま煮めん」を、さらに進化させた一杯です。
たくさんの調味料を使いながら、すっきりとした醤油味。あっさりとしながらも、コク深いうま味が広がる、澄んだ味わいのスープが魅力です。
やわらかな肉質が特徴の新潟ブランド豚「越乃黄金豚」のロースや、プリプリのブラックタイガー、県産の青梗菜など、厳選された食材がたっぷり。
絶妙な火加減で調理され、素材本来のうま味がしっかりと引き出されています!
こだわりの食材と技術が織りなすラーメンを、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか?
②絶品あんかけの“広東麺”!/ 中央区「中国料理 新東華楼」
新潟市中央区新和にある「中国料理 新東華楼(しんとうかろう)」さん。
昭和21年に創業し、最盛期には40店舗以上を展開した中国料理店。この味を楽しめるのは、今ではここだけです。
創業当時から変わらぬ人気を集めているのが餡かけ料理。なかでも麺類の看板は「広東麺」です。
海老や豚肉、彩り豊かな野菜の中心にちょこんと添えられたうずらの卵。オイスターソースを使った特製ダレに、仕上げの胡麻油とネギ油が香り立つ餡かけは、旨味たっぷりなのに後味はすっきりとしているんです♪
「石焼きマーボー麺」もオススメ!シェフが「一度は味わってほしい」と話す自慢の一杯です。
肉の旨みと絹豆腐のなめらかな口当たりが調和した麻婆豆腐は、豆板醤や特製辛味噌を使い、心地よい辛さと深い旨みが広がります。痺れがなく、辛さが苦手な方にも食べやすい仕上がりです。
本格中華の技法で仕上げたラーメンが味わえる「中国料理 新東華楼」さんに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
③新潟土産の新定番!/ 中央区「肉まんだらけの店」
CoCoLo新潟2階EAST SIDEにあります「肉まんだらけの店」さん。
ショーケースにずらりと並ぶ商品の数々。店名の通り、ぜ〜んぶ肉まんなんです!
常時20種類以上あるそうですよ。
お店の一番人気はこちらの「極旨豚まん和風だし」。
良い表情をしているパッケージの豚さんが目印です!
中身の豚肉だけでなく、生地に使用している米粉と小麦粉も新潟県産という肉まん。
具種の80%が豚肉だから肉感がとっても強い!肉好きの方必見です。
お土産の他や軽めのランチなど、ボリュームも満点で、種類も豊富な“肉まんだらけ”のお店、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
④迫力満点のあんかけチャーハンが味わえる!/ 中央区「ポンポ子」
新潟市中央区にあります「ポンポ子」さん。
おいしさとボリュームが魅力の大人気店です!
連日多くのお客さんでにぎわう店内は、わびさびを感じる素敵な雰囲気ですよ♪
まずご紹介するのは、お得かつボリューム満点の「五目あんかけチャーハン」!
お皿からあふれ出るほどのあんかけが目を引きます。
大盛りサイズは、両手で収まりきらないほど大きいんですよ!
あんかけはとっても具だくさん。
炒めた香ばしさと、野菜のフレッシュさを両方感じることができます!
大ボリュームが魅力の「ポンポ子」さん。
ぜひみなさんもその味わいの虜になってみてはいかがでしょうか♪
➄餡かけ好きさん必見!大人気の五目ラーメンが楽しめる / 東区「中華飯店 永楽 寺山店」
最後に紹介するのは新潟市東区寺山の住宅街の一角にある「中華飯店 永楽 寺山店」さん。
江南区横越で30年以上愛されている中華食堂の分店です。
「永楽」さんといえば「五目ラーメン」が代名詞。
なんとお客さんの7割が注文する人気メニューなんだそうです!
プリップリの海老にイカ、ホタテ、そして白菜などの異なる食感や味わいの野菜がたっぷり入っています。
さらに、豚肉やウズラの卵といった動物系の旨みも合わさり、全ての食材から本来のうま味を感じることができます!
人気の中華食堂でほとんどのお客さんが注文するという絶対エースの「五目ラーメン」。
特に“餡かけ”好きのみなさん、ぜひご賞味くださいね!
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。