取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

高評価



ジャンケンに勝った方が先に、
“相手の演技”をする。


『舞台の本番直前に、舞台袖で待機している様子』という
同一テーマではあったが、それぞれ披露する演技は・・

まさに三者三様だった。


「同じ設定なのに、演じるキャラクターが違うとこんなにもバリエーション豊かになるものなのか・・・なんて、面白いんだ・・!!」


僕は、食い入るように見入ってしまった。


いやいやいや、待て!!!

感心している場合じゃない!



今は、何とか必勝法を成立させる方法と、
評価アップのためのポイントを見つけなければ・・


僕は演技者の様子や、
それをじっと見ている演出家・・

さらにはストレッチレディの様子まで
じっと観察した。


そして、およそ10分後・・
“先攻の演技”が終了した。



演出家
はい、じゃあ、見ててもらったペアの相手に
演技の評価をしてもらいましょう。じゃあ、まずは端の君から



「は、はい!えーっと・・」



演出家に指名されて

“自分の演技”をしたペアの相手への
評価を順番に発表していく。


そして・・


その3人はみな一様に、
高評価」を与えていた。



「凄いな・・あの20分間のコミュニケーションだけで、
ちゃんと相手の癖や特徴を捉えることができているのか・・」



「やっぱり百戦錬磨のみなさんは、見ている部分が違うんだろうな・・・・」



こんな状況でも、
僕は改めて感心してしまった。



31 件
〈 2 / 8 〉
カサハラケント
カサハラケント (笠原賢人) 1988年5月17日生まれ 新潟県新発田市(旧紫雲寺町)出身 2011年、大学を卒業後、 役者・絵描き・クリエイター活動を開始。 役者としては、 主に舞台(40本以上)やCM等で活動。 絵描き・クリエイターとしては、 個人や企業・行政から依頼多数。 横浜の商業施設でのグッズ販売に、 ZeppTokyoで開催されたファッションイベントでは 自身作成のロゴがメイン採用。 2019年には、 地元新発田市の図書館で個展も開催。 また、2018年からは 新発田市と共同でプロモーションムービーを制作。 2021年に高校生とともに企画・制作したCMは 「新潟ふるさとCM大賞」で準グランプリを獲得。 その他にも、 舞台やコントライブの脚本や、 人気バンドユニットの小道具制作など 幅広くクリエイター活動を展開。 将来の夢は、 「新発田で映画を撮る」こと。 そして、全国の人に 「新発田」を「しばた」と 読んでもらえるようになること。