【期間限定やレア商品】幻のご当地グルメ4選! 新潟伊勢丹で「新潟一番 秋の全国おいしいものまつり」開催!10月7日(火)から!
10月7日(火)から開催される「新潟一番 秋の全国おいしいものまつり」。旬の味覚を食べ比べたり、おみやげを選んだり、会場にいるだけでワクワクが止まりません!いま食べたい全国各地の“旬”のグルメが勢揃いするイベントで、この秋あなたの推しグルメを見つけちゃいましょう♪
「新潟一番 秋の全国おいしいものまつり」は合計7日間開催!
新潟伊勢丹とTeNYテレビ新潟の人気番組「夕方ワイド新潟一番」&「新潟一番サンデープラス」がタッグを組んだ「新潟一番 秋の全国おいしいものまつり」が10月7日(火)~10月13日(月・祝)の計7日間、新潟伊勢丹で開催されます!
全国各地から話題のお店が新潟伊勢丹に集結し、各地のご当地グルメや話題のスイーツを楽しむことができる一大イベントです!
注目の新潟初上陸グルメなど、激うまグルメを心ゆくまで堪能できるこのイベント。
こちらの記事では、「新潟一番 秋の全国おいしいものまつり」で味わえる、幻のご当地グルメ4選をご紹介します!
「新潟一番 秋の全国おいしいものまつり」で味わえる幻のご当地グルメ!
①「神戸ビーフプレミアコロッケ」〈 神戸北野旭屋精肉店 / 兵庫県〉
まずご紹介するのは、大正創業の神戸ビーフ専門店「神戸北野旭屋精肉店」さん。本当に食べておいしい神戸牛を提供し「最高の味」にこだわり続けているお店です。
ミンチではなくサイコロ状のゴロッとした角切り神戸牛を使用したコロッケ。ビッグサイズなので大満足♪
一口食べると思わず笑顔になるこの味をぜひ会場で味わってみてください。各日600点限りなのでお早めに!
②「王道アップルパイ[ホール]」〈コマモシフォン / 青森県〉
お次は青森県から出店の「コマモシフォン」さん。りんごの「おいしさ」をさらに感じてもらいたい、という思いでアップルパイを作るお店です!
地元の農家さんから仕入れた2種類のりんごを使用した「王道アップルパイ」は、素朴でやさしく、どこかホッとするような味わいです。
直径18センチもあるアップルパイをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
③「昔ながらのシウマイ」 〈崎陽軒 / 神奈川県〉
次にご紹介するのは、神奈川県から出店の「崎陽軒」さん。
「横浜の名物をつくろう」との想いから生まれた、崎陽軒のシウマイ。1928年(昭和3年)の発売以来、変わらぬレシピで変わらぬおいしさをお届けしているお店です。
今回「崎陽軒」さんのシウマイが、新潟県で初!会場で蒸し立てが提供されます!
冷めても美味しいと話題のシウマイが蒸し立てだなんて食べるしかない!
横浜のおいしさを創りつづけるお店のシウマイをぜひ会場で味わってみてください。
④「七福おはぎ」・「福々たい焼き」〈あんことおはぎ 日々餡 / 福島県〉
最後にご紹介するのは、福島県から出店の「あんことおはぎ 日々餡」さん。創業大正10年の歴史があり、いろんなあんこの可能性を提案してくれるお店です!
可愛らしいミニおはぎセットは、曲げわっぱの中に七つの福がいっぱいに詰まったカラフルな組み合わせで、いろんな味を食べてみたいという方にオススメです。
もう一つのオススメが、コロンとした丸い形が可愛らしい「福々たい焼き」。
生地はサクサク、中の粒あんとのバランスが最高の逸品です♪
ぜひ会場で味わってみてください!
他にも特設ページで絶品グルメをご紹介!
新潟一番 秋の全国おいしいものまつりには、他にも人気のグルメやスイーツが盛り沢山!新潟伊勢丹で、あなたの“推しグルメ”を見つけちゃいましょう♪
↓ 特設ページでは他にもイチオシグルメをたっぷりご紹介中。ぜひチェックしてみて下さいね!
★レシートチャレンジ
さらに、「新潟一番 秋の全国おいしいものまつり」の会場で3店舗以上買いまわって、TeNYのアプリ「にいがたナビ」で応募すると抽選で「QUOカードPay3,000円分」が当たるキャンペーンを開催!
楽しさ倍増のレシートチャレンジ、ぜひ応募してみてくださいね♪
イベント情報
■イベント名
新潟一番 秋の全国おいしいものまつり
■会場
新潟伊勢丹 6階 催物場
■住所
新潟市中央区八千代1-6-1
■会期
2025年10月7日(火)~10月13日(月・祝) ※13日は17時終了
■営業時間
10:00~19:00
■電話番号
025-242-1111(新潟伊勢丹)
■イベントページ
https://025.teny.co.jp/odekake/event/gourmet-fes
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。