取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【お麩が主役!】エビの旨味とサクふわ食感がたまらない「エビ詰め車麩揚げ」8/13(水)放送 智香子先生のレシピ

レシピ

2025.08.13

  • facebook
  • twitter
  • LINE

TeNYテレビ新潟「夕方ワイド新潟一番」のレシピコーナーでご紹介したレシピを放送後にもご覧頂けるように、Web記事としても発信中!お食事がより楽しくなる一品作りの参考にして下さい!

「エビ詰め車麩揚げ」について

エビ詰め車麩揚げ

お盆という事で故郷・にいがたの食材を使ったレシピを考えました 。

新潟は新発田麩やおし麩、車麩など有名なお麩が多いですね 。
保存がきき、冬場のタンパク源としても重宝されたお麩は地域ごとに様々な料理法もあり、お土産に買って帰られる方も多いと聞きます 。

中に詰める具材としてエビを使用します 。
新潟が誇る名物「南蛮エビ」で作るとさらに美味しく仕上がりますよ!

レシピ

材料(2人分)

車麩・・・・・・・・・・・・2個

<A>
麺つゆ・・・・・・・・・・・・大さじ3
水・・・・・・・・・・・・300cc

むきエビ・・・・・・・・・・・・100g
長ねぎのみじん切り・・・・・・・・・・・・5cm分
しょうがのすりおろし・・・・・・・・・・・・小さじ

<B>
しょう油・・・・・・・・・・・・小さじ2
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・小さじ1
片栗粉・・・・・・・・・・・・小さじ2

米粉(なければ薄力粉)・・・・・・・・・・・・適量
ししとう・・・・・・・・・・・・6本
揚げ油・・・・・・・・・・・・適量
レモン・・・・・・・・・・・・1/4個

千香子先生

めんつゆを加えた水で車麩を戻します。戻す+下味が一度にできるので時短になります!

作り方

1.車麩はAに15分浸し戻す。1個を4等分に切り、手で挟むようにして水気を切る。
2.むきえびは粗くたたき、長ねぎ、しょうが、Bと合わせる。
3.車麩に切り込みを入れ(2)を詰める。8個作る。
4.車麩に米粉をつけて180℃の油で揚げる。ししとうは爪楊枝で穴を開け、素揚げにする。レモンを添える。

揚げたお麩とエビの香ばしさを楽しめる「エビ詰め車麩揚げ」はごはんのおかず、お酒のつまみでもおススメです !
※放送でご紹介した内容は放送時間の関係で、こちらのレシピと少し異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
12 件
〈 1 / 1 〉
智香子先生(佐藤智香子)
料理教室「waioli kitchen」主宰。教室のほか、ラジオDJも。映画鑑賞と旅行が趣味。TeNYテレビ新潟「夕方ワイド新潟一番」のレシピコーナーに出演中。

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す