カテゴリから探す
公式SNSでも発信中
取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら
2023.05.30
【大好評につき4回目の開催】見て!体験して!十日町のきものの魅力に触れる6日間「~職人探訪~ 十日町きものGOTTAKU」開催
十日町市
2023.05.20
【本日開幕】刺繍の展覧会!「糸で描く物語 刺繍と、絵と、ファッションと。」新潟県立万代島美術館
新潟市
2023.04.30
【開催中~5/7まで】今が見ごろ!長岡市「国営越後丘陵公園チューリップまつり」
2023.04.29
【5/7開催】長岡市の国営越後丘陵公園イベント「ALOHAカーニバルSpring!」でハワイアンなステージを楽しもう!
長岡市
【5/4まで開催】胎内市「チューリップフェスティバル」で色鮮やかなチューリップと菜の花のコラボを堪能しよう!
胎内市
2023.04.28
【開催中~5/23まで】色鮮やかで美しい「加茂川を泳ぐ鯉のぼり」加茂市の春の恒例イベントを楽しもう!
加茂市
【5/3~5/5まで開催】長岡市「栃尾てまりまつり」で見る人を魅了する色鮮やかなてまりの数々を堪能しよう♪
2023.04.26
【4/29~5/7まで】樹齢150年以上の大藤が魅せる幻想的な姿!新潟市江南区「北方文化博物館 大藤棚ライトアップ」
2023.03.31
【4/1より開催】「tupera tuperaのかおてん.」をさらに楽しめるコラボメニューやイベントをご紹介!
2023.03.25
【新潟・会津の情報なら】「ごっつぉLIFE」は、ゆかりあるヒトから聞いた、ヒトや地域の魅力を毎週水曜更新中!
2023.03.12
【3月は毎日開催!】津南町“ニュー・グリーンピア津南”で楽しめる「津南ランタン体験」
津南町
2023.02.15
「十三代目 市川團十郎白猿 襲名披露巡業」3/18(土)新潟県民会館で公演!
2023.02.14
「ミュージカル『DADDY』」4/22(土)新潟市中央区の新潟県民会館で上演!
2023.02.09
【2/21応募〆切】「みんなで新潟のスキー場へGO! リフト券プレゼントキャンペーン」に応募して冬の新潟を楽しもう!
2023.02.03
【チケット本日発売】tupera tuperaのかおてん. 新潟県民会館ギャラリーで開催!
2023.01.27
「弥彦大鳥居のパン屋さん Le・Lapin(ル・ラパン)」地元食材を活かした人気店!
弥彦村
2023.01.20
【あったかスープ特集】岩室温泉の珍しいスープ『ラッサム』…。南インドの料理が味わえる「ネファラ」
2023.01.12
【2022年11月オープン!】味噌ラーメン“まごころ亭”の3号店「吟醸味噌らーめん まごころ亭 新潟駅前店」
2023.01.06
【1/8開催】冬にぴったり♪「第19回 城下町しばた全国雑煮合戦」で食べられる“鮭の親子雑煮”をご紹介!
新発田市
2022.12.25
【いちごの季節♪】新潟市中央区万代「パンとワインと三弥」でいただく季節限定の芸術的パフェ
2022.12.24
燕市「和食カフェ えん」和食料理人が提供する“升”に入った「和パフェ」!
燕市
2022.12.23
ブランド豚「深雪もち豚」をチャーシューメンと生姜焼きで!糸魚川市能生「割烹汐路」
糸魚川市
2022.12.17
【好評開催中!】劇場版「名探偵コナン」の世界を体感せよ!「DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」
2022.12.16
【12/24開催】赤倉観光リゾートのゲレンデで200発の花火が冬空を照らすイベント「宿花火」
妙高市
2022.12.02
アルビチアメンバーが行く♪新潟おすすめスポット! 第6回はみんな大好き!マリンピア日本海!
2022.11.11
【チケット本日発売!】劇場版「名探偵コナン」の世界を体感せよ!「DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 ~銀幕の回顧録(メモワール)~」
2022.10.26
【お買い物が20%もお得に!】新潟市内約5,300店舗で使える「地域のお店応援商品券」第4弾 購入予約 絶賛受付中!!
2022.09.14
【22年5月オープン!】長岡市「蔵カフェ 茶々いま」でお茶を活かした新感覚ドリンクを味わおう!
2022.09.07
三条市「田沢農園」で旬の果物がふんだんに使われた絶品ジェラートを味わおう!
三条市
2022.09.03
地元の食材にこだわる至高のラーメンをいただこう新潟市西蒲区「らーめん 鈴と凛」
2025.03.28
【新潟のオモウマい店】小千谷市のラーメン店が登場!4/1(火)よる7時から放送「ヒューマングルメンタリー オモウマい店 2時間SP」!
2025.03.30
黄色い桜!?一度は見たい桜の名所♪ 十日町市「黄桜の丘公園(きざくらのおかこうえん)」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】
2024.11.11
【朝からオープン】新潟の“至福の朝ごはん”まとめ5選! 早朝営業や13時までOKのモーニングまで!
2025.03.20
打ち上げ花火・中越高校とのコラボ応援も!3/29(土)・30(日)はエコスタへ!
2025.03.25
【日本三大夜桜】“第100回観桜会”を記念したイベントも開催♪上越市「高田城址公園」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】
上越市