【JR上越線で行ける絶品ラーメン】老舗店のオリジナルメニューを新規開拓!「個性的なラーメンをいただけるお店5選」
        
        
        
        新潟には美味しいラーメンをいただけるお店がたくさんありますよね!ラーメンマスターの皆さんは、スタンダードな味に慣れ切ってしまっているかもしれません。今回は、皆さんにぜひお試ししていただきたい、納豆の入ったラーメンやニラたっぷりラーメンなど、個性的なラーメンがいただけるお店を5店舗ご紹介します♪
        
        
        
        
        
          
        
       
     
  
   
	
		
			
				
  ①驚きのオリジナルラーメン! / 南魚沼市「華福(はなふく)」
			
				
  
			
				
  南魚沼市の六日町駅から少し足を延ばした国道291号沿いにお店を構える「華福(はなふく)」さん。
麺類から定食まで豊富な料理が揃い、地元の人たちから愛されている老舗食堂です♪
 
			
				
  
			
				
  ご紹介するのは、こちらの「納豆ラーメン」!
お店の伝統の醤油ラーメンにひと工夫したオリジナルの一杯です。
納豆と伝統の醤油スープが作り出す旨味を強調するため、あえて味をつけていない納豆が載せられていて、インパクトがありますね!
 
			
				
  
			
				
  麺は昔ながらの中華そばらしい縮れた細麺。納豆のねばりと麺のツルツル食感は新感覚です♪
 
			
				
  
			
				
  こちらもお店オリジナルの一杯「みそカレーチャーシューメン」。
マイルドなカレールーが入った、白味噌ベースの黄色いスープが特徴です。
ユニークなオリジナルの一杯を味わってみてはいかがですか?
 
			
				
  
    
  
			
				
  ②夏にぴったりのスタミナラーメン / 南魚沼市「中華料理 大花楼(たいかろう)」
			
				
  
			
				
  南魚沼市の六日町駅から歩いて約17分。南魚沼市民病院近くにお店を構える「中華料理 大花楼(たいかろう)」さん。
本格中華料理をリーズナブルな価格で提供している創業27年の人気店です♪
 
			
				
  
			
				
  数々のラーメンの中でダントツで人気だというのがこちらの「にらラーメン(ピリ辛)」。
この一杯を支えるのは主役の「ニラ」。緑が濃く、葉の張りが良い朝採れの新鮮なニラしか使っていないんです。
 
			
				
  
			
				
  “あっさり”と“深く濃い”2種類の特製醤油タレと中華料理店らしい優しい出汁スープもこの一杯を支えています。
 
			
				
  
			
				
  麺はご主人こだわりの少し縮れた細麺。
さりげなく見え隠れしているニンニクや生姜、絶妙な豆板醤の辛味も合わさり多くの人の胃袋を掴んでいるんです♪
ニラをたっぷりと絡めて口に運べば、その味の虜になってしまいますよ。
 
			
				
  
    
  
			
				
  ③夏といえばのあの麺料理! / 南魚沼市「龍軒」
			
				
  
			
				
  六日町駅から歩いて3分、南魚沼市役所入口の国道17号沿いにお店を構える、「龍軒」さん。
地元の皆さん御用達のラーメン専門店です。
 
			
				
  
			
				
  お店おすすめの「ワンタンチャーシュー麺」も魅力的ですが、今回ご紹介するのは「冷やし中華」!
キリッと冷えた麺の上に、自慢のチャーシュー、キュウリにクラゲやカニカマなど色とりどりの食材が綺麗に盛り付けされています。
 
			
				
  
			
				
  心地よい酸味と隠し味のごま油の香りの「醤油味のタレ」が多くの人を虜にしています。
33年前の創業当時から変わらない味なんですよ。
ラーメン激戦区、旧六日町で地元の皆さんが愛する名店の味を味わってみてはいかがですか?
 
			
				
  
    
  
			
				
  ④自家栽培&地場ものの野菜たっぷりラーメン / 南魚沼市「あさひ食堂」
			
				
  
			
				
  南魚沼市の六日町駅から歩いて約4分、駅東口の駅前商店街の一角にお店を構える、「あさひ食堂」さん。
六日町エリア屈指、創業63年の老舗店です!
 
			
				
  
			
				
  「あさひ食堂」さんの看板メニュー、「五目ラーメン」。
親しみやすさと素朴さを兼ね備えた、誰が食べても懐かしいと感じるような味が人気なんです♪
 
			
				
  
			
				
  ラーメンを彩る野菜はご主人の父親が自家栽培した採れたてをはじめ、地場ものが中心。
バランスのよい、優しいダシのスープで絶妙な硬さに煮込まれているんです!
 
			
				
  
			
				
  少しちぢれた中太麺はスープとよく絡み、キラキラと輝きます。
じんわりと体中にしみわたる、こだわりの一杯です♪
 
			
				
  
    
  
			
				
  ⑤進化系味噌ラーメン! / 南魚沼市「山田屋」
			
				
  
			
				
  南魚沼市の六日町駅から歩いて約17分。国道291号沿いにお店を構える「山田屋」さん。
元気なご夫婦が営む、創業55年を迎える地元で愛されてきた活気あふれる食堂です。
 
			
				
  
			
				
  伝統の味をもとに作られた新しい看板メニューの一つが、「ミソジャージャーメン」!
味噌本来のコクと旨味が染みわたる新しい味噌味の一杯です。
 
			
				
  
			
				
  スープは地元の味噌を駆使し、さらに1週間熟成させた味噌を使用することで旨味豊かになっています。
 
			
				
  
			
				
  主役は豚ひき肉たっぷりの特製ジャージャー。
豚ひき肉に豆板醤などの辛みとニンニクやごま油の旨味を合わせています。
甘めの優しい味噌スープの最高な相棒です。
どこか感じる懐かしさと美味しさが体を駆け巡る一杯を味わってみてはいかがでしょうか?
 
			
				
  
    
  
			
				
  ※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。