取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

【旬のきのこ】カリカリのえのき・豚バラとトロトロソースがベストマッチ!「えのきと豚バラのカリッと焼き」中島先生のレシピ

レシピ

2025.10.11

  • facebook
  • twitter
  • LINE

10月15日は「きのこの日」。025では、旬のきのこを使った料理のレシピを紹介します!お食事がより楽しくなる一品作りの参考にして下さい!

「えのきと豚バラのカリッと焼き」について

えのきと豚バラのカリッと焼き

旬のきのこを3種類も使用した料理です。
すりおろした長いもを使ったトロトロのソースと、カリカリに焼いたえのき、豚バラの食感のコントラストが楽しい一品ですよ!
きのこの旨みを存分に堪能してみてくださいね。

レシピ

【材料】2人分 (1人分350kcal)

えのき /160g
豚バラスライス /5枚
片栗粉 /適量
サラダ油 /適量
万能ねぎ小口切り /少々

[キノコソース]
なめこ /1袋
しめじ /1株
長いもすりおろし /150cc
ショウガ汁 /大さじ1
めんつゆ /大さじ3

中島先生

ソースは混ぜるだけ!まるで餡のようになります。

【作り方】

(1) えのきはバラバラにならないよう石づきを取り、8等分に切る。
(2) 豚肉は半分の長さに切る。
(3) (1)、(2)に片栗粉をまぶす。
(4) フライパンでサラダ油を熱し、(2)を入れて両面を1~2分ほど焼く。
(5) (4)を取り出してえのきを並べ、ヘラで押さえながら両面を5分ほど焼く。
(6) 下ゆでしたなめこ、しめじと長いも、めんつゆ、ショウガ汁を混ぜ合わせる。
(7) 皿に(4)、(5)を盛り、(6)をかけ、ねぎを散らす。

中島先生

ヘラで押さえながら、えのきをカリっと焼き上げるのがポイント♪
※放送でご紹介した内容は放送時間の関係で、こちらのレシピと少し異なる場合がございます。ご了承くださいませ。

★キノコレシピ 特設ページはこちら!

025ではきのこを使った料理のレシピをまとめた特設ページを公開中!
秋といえばきのこが主役の季節!今だけの味覚を楽しみましょう♪

「キノコレシピ特集」でご紹介するレシピ

・えのきと豚バラのカリッと焼き
・えのきのベーコン巻きステーキ
・えのきたけキーマカレー
・たっぷりキノコの香り和え
・三種のキノコごはん カニ風味あんかけ
16 件
〈 1 / 1 〉
ゆか先生(中島有香)
1988年に渡仏し、フランス料理の基礎を学ぶ。帰国後、東京にて活躍後新潟へ。日本酒大好き。TeNYテレビ新潟「夕方ワイド新潟一番」のレシピコーナーに出演中。

RANKING 人気記事

ランキングをもっと見る

カテゴリから探す