取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら

お問い合わせフォーム

公式SNSでも発信中

今置かれている状況を一度整理することにした



午前1時を回った頃。


残された電車を
何本か乗り継いで、


”自宅まで一番近い駅”まで
なんとか来ることができた。



のだが・・


「とりあえず、一番近い駅まで来たとは言え、
今回はかなり歩く距離がありそうだ・・・」




学生時代は、大学からほど近い、
割と”都内の中心部”の方に場所に住んでいたので



最寄りの終電を逃したとしても、
4~5キロ歩けば家に帰れることが多かった。



しかし・・



僕は大学を卒業したこの春


「特に都内にこだわる必要もないし、
もう少し家賃の安いアパートで暮らそう」



と、郊外の方へと引っ越していた。


郊外へ引っ越したことにより
これまでよりも終電の時間は30分近く早まり


そして、

自宅まで歩いて帰れる
“割と近い駅”の数も


都内に比べて
だいぶ減ってしまっていた。


というよりも


”最寄り駅への終電”を逃してしまったら
もうその日は自宅へ帰ることはほぼ不可能



なほど、
郊外に引っ越してしまっていたのだ。




とりあえず、ここまで来ちゃったし・・
ルートを検索してみるか・・





僕はスマホを開き、
自宅までの距離と経路を調べてみた。



すると・・・



な、なぬ!?じゅ、13キロ・・・徒歩で3時間弱だと・・・


想像以上の距離に、僕は恐れおののいた。



今から出発したとして・・
家に到着する頃には朝日を拝めそうである。



やべぇ、どうしよう・・・



さすがに稽古初日の心身の疲労感



お酒による
”もう、どうでもいいや~”
状態に軽く陥っている僕は



この“13キロ”という距離と
“3時間”という時間をかけて


自宅まで歩くのを大きく躊躇った。



しかし・・



「家に帰りたい・・・」

「一人の時間を大切にしたい・・・」



完全ヤンキーと楽しく過ごしたあとは
“家で一人で過ごす時間”を無性に欲してしまう。



そんな強いこだわりも、
僕の脳内で複雑に交差して・・・



どう判断して良いのか
まったく分からなくなった。



という訳で
夜風を浴びながら酔いを醒まし、



今置かれている状況を
僕は一度整理することにした。

26 件
〈 5 / 7 〉
カサハラケント
カサハラケント (笠原賢人) 1988年5月17日生まれ 新潟県新発田市(旧紫雲寺町)出身 2011年、大学を卒業後、 役者・絵描き・クリエイター活動を開始。 役者としては、 主に舞台(40本以上)やCM等で活動。 絵描き・クリエイターとしては、 個人や企業・行政から依頼多数。 横浜の商業施設でのグッズ販売に、 ZeppTokyoで開催されたファッションイベントでは 自身作成のロゴがメイン採用。 2019年には、 地元新発田市の図書館で個展も開催。 また、2018年からは 新発田市と共同でプロモーションムービーを制作。 2021年に高校生とともに企画・制作したCMは 「新潟ふるさとCM大賞」で準グランプリを獲得。 その他にも、 舞台やコントライブの脚本や、 人気バンドユニットの小道具制作など 幅広くクリエイター活動を展開。 将来の夢は、 「新発田で映画を撮る」こと。 そして、全国の人に 「新発田」を「しばた」と 読んでもらえるようになること。