カテゴリから探す
公式SNSでも発信中
取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら
2022.06.18
【6/26まで】聖籠町の「天野さくらんぼ狩り園」で宝石のように輝くさくらんぼを食べ尽くそう!
聖籠町
2022.06.17
大地を感じて♪里山ごっつぉ「十日町産業文化発信館 いこて」
十日町市
2022.06.16
「ジェラテリアポポロ」でおいしいジェラートを頂きませんか?【新潟青陵大学 写真部 おすすめスポット】
新潟市
お惣菜三昧!お母さんの味「JA十日町 千年の市じろばた」
2022.06.14
日本酒を学ぼう!味わおう!「今代司酒造」で酒蔵見学【にいがた見っけたい】
長岡市には心が温まる美味しいグルメがたくさん!「長岡市でランチするなら行きたいお店」5選!
長岡市
インスタグラマー「@abebe_eat」さんイチオシ!新潟市東区「ブランジェリー ラ・ターブル」の絶品パン♪
2022.06.11
【新潟から初配信】6月18日(土)ロンブー淳と「ラグーン・ブリュワリー」の日本酒の魅力をオンラインで体感!
【5/27オープン】月岡温泉街にカヌレ&コーヒー専門店「新潟ロースト premium Canele 煎 IRU」誕生!
新発田市
2022.06.09
【6月13日オープン】何杯飲んでも1杯99円!!「ネオ大衆酒場 よりなせ家 新潟駅南店」オープンキャンペーン
2022.06.08
二人の門出を大歓声で祝福!「ビッグスワン ウェディング」が今年も開催されます!
2022.06.07
朝活でリフレッシュ!新潟市中央区「禅 zen ~坐禅と粥膳~」で心も体も潤う坐禅体験
【今年2月オープン】長岡フルーツサンド!「すいもあまいも」さんの断面カワイイ「マスカルポーネ入りマリトッツォ」
2022.06.06
特別な食感がブームの予感!?新潟駅前「新潟バインミー サンドイッチVui × gioia」
2022.06.05
種類豊富なパンだけでなくイタリアンジェラートも楽しめる♪新潟市「手づくりパン Clair(クレール)」
2022.06.04
【夏休みのおでかけに!】あの「ぶっとんでるいきもの展」がパワーアップして帰ってくる!7月16日~新潟県立自然科学館で開催
おいしくて美しいパンを♪新潟市「La Boulangerie Richer(ラ ブランジェ リシェ)」
【6/19まで一般公開】聖籠町「二宮家バラ園」で500株以上のバラが見ごろ!初夏のお出掛けに!
2022.06.03
【3月オープン】酒かすを使用したコメの甘みを感じるパンを!新発田市「パン屋 喜十郎」
2022.06.02
【4月新潟市内初上陸!】焼きたて手作りピザが食べられる「テキサスハンズ新潟白根店」
2022.06.01
お腹も心も満たされる!大満足の中華料理店!!新潟市中華5選
店主の“好き”が高じてはじめた個性溢れるお店「越後屋珈兵衛」
2022.05.31
シミュレーションゴルフ練習場「エンジョイ・ライフ・クラブ」で天候を気にせずスポーツ体験!
心を込めた割烹の味をご自宅で!「おうち割烹 NAGAOKA館」
2022.05.30
手で持って食べる出来たてミルフィーユを長岡駅前「Parisパイ」で味わってみて
2022.05.29
季節の花々を庭園ランチで満喫できる「天寿園 カフェ kimama」
2022.05.28
長岡市の洋食屋さん「PEOPLE'S KITCHEN タカゼン」伝統の味も、そして進化した味も
2022.05.27
300年の伝統を誇る「白根大凧合戦」が6月2日から6日の5日間開催!通常開催は3年ぶり
【昨年12月リニューアルオープン】ドイツ仕込みのソーセージ!「ビアホール バーデンバーデン」
2022.05.26
初夏の花「カキツバタ」が見ごろ!長岡に行く際に立ち寄ってみては?
2025.10.28
【放送から30年!懐かしの企画復活&豪華プレゼント】11/3(月・祝)ごご3時48分「新潟一番30周年 大感謝スペシャル」
2025.10.31
【豊栄の締めグルメ】酒の後はステーキ!手作りピザも楽しめる洋食店♪新潟市北区「レストランビッグワン」
2025.11.02
【西蒲区の隠れた名店!】自家栽培野菜をふんだんに使った月替わりメニューを楽しむ 新潟市西蒲区「ファット・マーノ」
2025.11.04
【新潟一番×ぼんご】コラボで生まれたオリジナルおにぎりを新潟伊勢丹で販売!11/9(日)・11/10(月)
2025.04.01
橋本 華歩(TeNYアナウンサー)