カテゴリから探す
公式SNSでも発信中
取材やメディア掲載、広告出稿に関してのご依頼、掲載記事に関するお問合せはこちら
2022.04.03
【バスで女子旅③万代町エリア編】隠れ家風の新店舗「みねを」で話題の日替わりランチを満喫!
新潟市
2022.04.02
マイワシが魅せる幻想的な海の世界へ!「上越市立水族博物館うみがたり」
上越市
【前編】上越や新潟の魅力をぎゅっと詰め込んだコンテナ商店街「フルサット」
【バスで女子旅②沼垂編】お洒落なカフェや雑貨屋が立ち並ぶ「沼垂テラス商店街」へ!
2022.04.01
【バスで女子旅①万代島編】今話題のカップティラミスが楽しめる「ピアBandai」へ!
2022.03.31
ハンドメイドの家具と雑貨を楽しめるカフェ「ISANA」沼垂テラス
2022.03.30
おむすびなのに中身はケーキ⁉新感覚スイーツのイベント「OMUSUBI Cake」が開催中!
母の愛情こもった優しい料理が楽しめるカフェ「Merci」沼垂テラス
2022.03.29
滞在できるワイナリー「カーブドッチ トラヴィーニュ」で大切な日に思い出づくり
イメージを形に!気軽にできるろくろ体験「青人窯」
2022.03.28
何度も食べたい新潟市のおすすめランチ 5選!
絶品海鮮料理を提供する人気居酒屋「大佐渡たむら」
2022.03.27
空間づくりもおいしさの秘密!?人気コーヒーショップ「紡ぐ珈琲と。」
2022.03.26
幻のケーキ店!22年2月オープンした話題のお店「Oldtown Dessert Company」
色んな味のカリッとチキンが楽しめる!可愛いドリンクメニューも豊富な新発田市の韓国風カフェ 【 Cafe Bimmey 】♡
新発田市
人と動物の関わりが学べる「いくとぴあ食花 動物ふれあいセンター」へモルモットに会いに行こう!
2022.03.25
【春のお花見イベント‼】「高田城址公園 観桜会」で満開のさくらを堪能!美しい風景を観て“春の訪れ”を感じよう♪
朝4時オープン!背中を押してくれる応援ごはん「ごはん屋エール」
2022.03.24
より便利に簡単に!新潟市立図書館で「電子図書館」が開館
焼肉店ならではのラーメンが人気!ランチに良し!〆にも良し!!「焼肉 白鳥」
村上市
2022.03.23
【好評につき再販決定!】酒粕や発酵食品をつかったお菓子「醸造のまちの」シリーズが大人気!長岡のお土産にいかが?
長岡市
コスパ最高!厚切り焼肉「お肉セルフ 焼肉マミレ 新潟弁天店」
2022.03.22
本格和食職人が作り上げたラーメン「割烹 今宿」村上市
2022.03.21
京都がルーツ「尾張ラーメン第一旭村上店」新鮮な味わいが新潟県民を唸らせる
2022.03.19
カフェでまったり!休日に気分が上がる新潟市のおすすめカフェ5選
【4月8日グランドオープン!】日本海を臨む夕陽の町で“ととのう”新サウナ
出雲崎町
【新店】本格チョコレートショップ「CHOCOLATERIE NOIROUGE」
【長岡の絶品すぎるスパイスカレー】日替わりのあいがけカレーが美味しくてたまらない.ᐟ.ᐟ 「 BARI SPICY 」♡
2022.03.18
お肉屋さんならではの味!コロッケもメンチカツもおいしい「よね一河渡店」
2022.03.17
「100円祭」開催中!みんな大好き「スシロー」桃鉄とコラボキャンペーンも!!
2025.10.28
【放送から30年!懐かしの企画復活&豪華プレゼント】11/3(月・祝)ごご3時48分「新潟一番30周年 大感謝スペシャル」
2025.10.31
【豊栄の締めグルメ】酒の後はステーキ!手作りピザも楽しめる洋食店♪新潟市北区「レストランビッグワン」
2025.11.02
【西蒲区の隠れた名店!】自家栽培野菜をふんだんに使った月替わりメニューを楽しむ 新潟市西蒲区「ファット・マーノ」
2025.11.04
【新潟一番×ぼんご】コラボで生まれたオリジナルおにぎりを新潟伊勢丹で販売!11/9(日)・11/10(月)
2025.04.01
橋本 華歩(TeNYアナウンサー)